八百津町立和知小学校
郵便番号:505-0305
住所:岐阜県加茂郡八百津町和知1227番地
電話番号:0574-43-0510
FAX番号:0574-43-3666
メールアドレス:wachi@sch.yaotsu.jp
お知らせ
タイトル
閲 覧
すぐーる登録方法
家庭教育を実践する日 4月
和知小学校 転出職員のお知らせ
春休み期間中の「GIFU ウェブラーニング」の利用について
新年度に向けた児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて(保護者用)
新年度に向けた児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて(児童用)
まん延防止等重点措置解除後の感染対策について
「岐阜県警察安全・安心メール」及び「岐阜県警察防犯アプリ」 活用について
令和4年度学校行事予定
まん延防止等重点措置の再延長について
家庭教育を実践する日(家庭の日)のお知らせ(和知小の実践)
まん延防止等重点措置延長
八百津町第6波非常事態宣言
PTA総役員会の案内
2月の行事予定について
2月の授業参観の案内について
3県知事共同メッセージ
岐阜県第6波非常事態宣言
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内(R3.12版)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(R3.12版)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について(R3.12版)
文部科学大臣からのメッセージ
家庭教育を実践する日
年末年始の過ごし方について
Wi-Fi設定方法について
ICT端末OS【iOS15.1】アップデート作業について
ICT端末OS【iOS14.8.1】アップデート作業について
コロナ社会を生き抜く行動指針
日本PTA東海北陸ブロック研究大会・清流の国ぎふ大会
新型コロナワクチンの接種について
緊急事態措置区域の指定を受けて
第5波「緊急事態措置延長」を受けて~「命を守る」体制の強化~
児童生徒に向けた自殺予防に係わる文部科学大臣のメッセージ
オール岐阜「生命の防衛」宣言
3県知事合同メッセージ(第5波のピーク抑制に向けて)
夏休みのこども向け農林水産省ウェブサイトのご案内
夏のリバウンド阻止 県知事メッセージ
PTA全国大会 北九州大会
郡PTA研究大会(ご案内)
新岐阜県庁舎「親子見学会」
夏に向けたリバウンド阻止対策(参考資料)
夏に向けたリバウンド阻止対策
小学校休業等対応支援金相談窓口
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について
GIGAスクール特別講座のお知らせ
県教委より「『まん延防止等重点措置』の継続・強化」について
窓口相談について(児童のみなさんへ)
窓口相談について(保護者のみなさんへ)
電話相談窓口について
「暴風・大雨・洪水警報」発表時の対応について
地震情報および地震発生時における対応について
すぐメールの登録について
八百津町立和知小学校