月 |
内容 |
4月 |
7水 入学式・始業式・学級開き 8木 発育測定(1~3年生)下校指導 9金 発育測定(4~6年生)交通安全教室・下校指導 12月 視力・聴力検査(4~6年生) 13火 視力・聴力検査(1~3年生)クラブ希望調査 図書指導(高学年) 14水 図書指導(低学年)P本部役員会19:00 高学年部集会 16金 命を守る訓練 イングリッシュデー 19月 読書(1学期のめあて) 20火 委員会 21水 中学年部集会 22木 1年生を迎える会 ワッチーデー(早帰りの日) 23金 イングリッシュデー 26月 通学班振り返り会 27火 委員会 きんもくせいタイム 28水 授業参観(1・2校時)P総会・学級懇談会資料配布 オンライン通信18:30 資源回収打合せ会(P地区委員・連絡員)19:00 29木 昭和の日 ぽかぽか言葉かけ運動(~5/8) 30金 心電図(1・4年)血液検査(5年)イングリッシュデー |
5月 |
6木 ワッチーデイ(早帰りの日) 7金 連れ去り防止教室 イングリッシュデー 10月 「ねえ聞いてアンケート」 11火 クラブ 放送集会(認証式)知能検査(1・2校時:2・4・6年) S.A(スクールアドバイザー)来校 PTA広報委員会19:00→紙面 12水 きんもくせいタイム 職員打ち合わせ16:15 PTA校外生活指導委員会19:00 13木 体力テスト(1.2校時:1・2年 3・4校時:3・4年 5・6校時:5・6年) 社会見学(6年生)明治村→延期 ワッチーデー 14金 イングリッシュデー 18火 Q-U検査(2校時) 委員会 19水 いもの苗植え(1年)中止 20木 内科検診13:30(4年→6年)ワッチーデー尿検査一次 主幹来校 21金 内科検診13:30(3年→1年)イングリッシュデー 尿検検査一次(予備) 24月 通学班振り返り会 25火 クラブ きんもくせいタイム 歯科検診13:05(3年→1年) 26水 歯科検診13:05(4年→6年) 27木 全国学力・学習状況調査(国・算) 28金 イングリッシュデー 全校研究会(5校時5年) 31月 学校を楽しくするアンケート |
6月 |
1火 不審者対応訓練(朝)委員会 2水 職員打合せ16:15 3木 尿検査二次 下校指導 4金 尿検査二次(予備日)イングリッシュデー 6日 資源回収 7月 PTA読み聞かせ活動 教育相談 会議15:30 8火 クラブ 教育相談 SA来校10:00 9水 きんもくせいタイム 職員打合せ16:15 10木 教育相談 学校運営協議会14:00 会議16:10 11金 教育相談 イングリッシュデー 13日 資源回収(予備日) 14月 会議15:20 15火 委員会 16水 職員打ち合わせ16:15 17木 ワッチーデー 18金 PTA登校指導・挨拶運動 授業参観(1・2校時) PTA校外生活指導委員会(授業参観後)イングリッシュデー 20日 ノーメディアトライアル週間(~27日) 21月 手話読み聞かせ(朝) 22火 クラブ きんもくせいタイム 23水 職員打合せ16:15 24木 ワッチーデー 25金 イングリッシュデー 28月 通学班振り返り会 会議15:20 29火 漢字スキルテスト(国) クラブ 川探検(4年生)職員打合せ16:15 |
7月 |
1木 自転車点検表配布 2金 イングリッシュデー 5月 PTA読み聞かせ活動 通学班会 下校指導 大掃除週間 6火 委員会 放送集会 職員打合せ16:15 S.A来校 7水 きんもくせいタイム 会議15:30 PTA本部役員会19:00 8木 ワッチーデー 9金 イングリッシュデー 12月 手話読み聞かせ(朝) 13火 クラブ きんもくせいタイム 14水 職員打合せ16:15 15木 にこにこフェスティバル(3・4校時)→中止 大掃除(ワックスがけ) 16金 イングリッシュデー 20火 終業式 職員打合せ11:00 会議 22木 海の日 23金 スポーツの日 26月 個人懇談 27火 個人懇談 28水 個人懇談 29木 個人懇談 |
8月 |
30月 始業式 通学班振り返り会 下校指導 職員打合せ12:00 31火 発育測定(4年~6年) クラブ |
9月 |
1水 発育測定(1年~3年) 校内夏休みたからもの展13:00~17:00 2木 命を守る訓練 校内夏休みたからもの展13:00~17:00 3金 イングリッシュデー 6月 会議15:30 手話読み聞かせ(朝) 命を守る訓練(予備日) 7火 委員会 全校集会 SC来校 あいさつ運動 8水 学校運営協議会14:00 職員打合せ16:15 きんもくせいタイム 9木 会議15:50 ワッチーデー 10金 中池研修打ち合わせ16:10 イングリッシュデー 13月 PTA読み聞かせ活動 14火 中池研修(5年生) 15水 中池研修(5年生) 16木 ワッチーデー 安全点検日 17金 イングリッシュデー 20月 敬老の日 21火 運動会係会 きんもくせいタイム 22水 会議15:30 職員打合せ(職員会後)PTA本部役員会19:00 23木 秋分の日 24金 イングリッシュデー 学校保健安全委員会15:00 25土 科学の広場(八百津小)→中止 27月 通学班振り返り会 職員作業15:30 28火 運動会結団式(児) 29水 職員打合せ 30木 ワッチーデー |
10月 |
1金 就学時健診 入学説明会 イングリッシュデー 2土 PTA環境整備作業7:30 4月 視力検査(高学年) 手話読み聞かせ(朝)「ねえ聞いてアンケート」実施 5火 運動会係会 全校集会 視力検査(低)SC来校 6水 きんもくせいタイム 職員打合せ16:15 7木 PTA登校指導・挨拶運動 ワッチーデー 8金 イングリッシュデー 11月 会議15:30 12火 研究授業 短縮日課 13水 職員打合せ16:15 14木 運動会総練習 係会 ワッチーデー 15金 イングリッシュデー 安全点検日 19火 総練習 会議1530" 20水 職員打合せ16:15 21木 ワッチーデー 22金 運動会準備(5・6年生、PTA運営委員) イングリッシュデー 23土 運動会 25月 振替休業日 26火 いものつるきり(1年)9:00 クラブ 27水 通学班振り返り会 会議15:30 職員打合せ(職員会後)きんもくせいタイム 28木 会議15:50 ワッチーデー いもほり(1年)9:00 味覚の授業(4年) 29金 町公表会(午前授業) イングリッシュデー |
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|